2008/03/01

中国企業がFFⅦをファミコンに完全移植

スクウェア(現スクウェア・エニックス)が発売した初のPS用ファイナルファンタジーシリーズ作品のファイナルファンタジーⅦを半ば無理やりファミコンに詰め込んだ移植作が中国で発売されている。
ムービーや3Dポリゴン、サブクエスト等を削りんでいるが、メインストーリーはほぼオリジナルとなっている。
近年、ゲームは技術の進歩でハイパフォーマンスや高画質なものとなっているが、それに相反するこのゲームを皆さんはどのようにとらえるだろうか?
海外のブログでスクリーンショットを用いてこのゲームを紹介している。

もうツッコミどころが多すぎて何を言ったらいいのやら。
ただ、PS作品をファミコンに詰め込む根性がスゴイよね。スーファミでもない今時ファミコン・・
これ、スクエニの許可とかはどうなってるんだろう?やはり取ってない・・・のか?



2008/02/28

テレビ東京、ワールドビジネスサテライト土曜版枠を4月から音楽番組へ

テレビ東京が28日の定例社長会見で「ワールドビジネスサテライト土曜版」を終了し、4月から音楽番組を放送すると発表した。45分間の枠を前半と後半に分け、それぞれで異なるジャンルの音楽を放送するという。

おぉ、WBS土曜版が消えるとは・・・
平日放送分を含め、WBSはよく観ていたので残念です。
ただ、同定例会見の中で「土曜の昼間に経済ニュース番組を新設」ということがあったのでWBS土曜版の代わりとしての設定かもしれません。ただ、昼間のテレビを観れるかどうかは分りませんが。

2008/02/27

Windows Liveに障害発生?

27日の2時現在、Windows Liveにアクセスできない障害が発生している。
Windows Live Messenger(以下メッセ)やWindows Live Hotmail(以下Hotmail)にアクセスしようとするとService Unavailableやエラーコード:80048820と表示されログインに失敗する。

サインインのタイミングによってはアクセスできるみたいで、私も今はメッセにサインインできている状態ですが、Hotmailの方は相変わらずサインインできないのでメールの確認が出来ません。

2chには26日の22時には「MSNメッセンジャーにログインできないんだけど」というスレタイが立っているので障害はそれ以前に発生したものと思われます。

完全な復旧はいつになるんでしょうか?Microsoftには早急な対応をしてもらいたいものです。

2008/02/26

動画共有サイト「Stage6」が2月28日にサービス終了へ

高画質!が特徴の動画共有サイト「Stage6」が2月28日(米国時間)をもってサービスを終了すると運営元のDivXが明らかにした。閉鎖の理由は「運営には膨大な手間と費用が必要で手に負えない」
現在、既にアップロードは出来ない状態になっており、閲覧・ダウンロードは28日まで可能だという。

あぁ、マヂですか。Stage6が閉鎖・・・
you tubeやニコ動に比べて圧倒的な画質の良さを誇っていたのでかなり気に入っていたので寂しいです。画質が良い分ファイルのサイズも大きかったのでそれがサーバー運営の負担になっていたんですね。

2008/02/25

「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」をプレイしました

ファルコムから発売されているPC用ゲーム、英雄伝説 空の軌跡 the 3rdをプレイしました。
発売が昨年の6月なので今更?な気がするかもしれませんがそこはスルーしてください。
何せ、私が初めて空の軌跡シリーズをプレイしたのが昨年9月なので・・・
今までの空の軌跡FC、SCはPSPでプレイしたので私としては初のPC版のプレイとなりました。
キーボードでの操作は非常に面倒だったのでプレイし始めてすぐにジョイパッドに変更しました。でも、それでもPSP版とは操作が幾つかの点で異なっていたので終始操作に慣れなかったです・・

空の軌跡シリーズとしてはあまり人気のない"らしい"the 3rdですが私的には悪くはない、という感じです。
ただ、SCをプレイした時にも思いましたが前作(FCとSC)をプレイしておかないと話が分りづらいということですね。新規ユーザーには是非とも空の軌跡FC、SCからプレイして欲しいです。
FCとSCでは最初の場面で戦闘のチュートリアルがあったのですが、the 3rdではそれがなく、最初のボスが思ったより強かったのでチョット焦りました^^;

the 3rdは英雄伝説Ⅶに繋がる話ということですが、正直な話the 3rdでは殆ど話が進んでないですよね?いくつかの布石を示しただけな気がします。ここまでやってしまった以上は続きをやらないと気が済まなくなってしまいました。英雄伝説Ⅶはいつ発売されるんでしょうか・・
それに英雄伝説ⅦではⅥのキャラクターはどれくらい出るんでしょうか・・気になるなぁ。でも、今度はエレボニア帝国が舞台になりそうな気がするのでオリビエの登場は必至かと思ってます。むしろ出ないと話が進まないだろう。



     

[関連リンク]
Falcom、PSP版「空の軌跡 the 3rd」を7月24日に発売

あるみ部屋 - Design by Dzelque Blogger Templates 2008