2008/06/30

ブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」正式版を無償公開

JustSystem(ジャストシステム)は30日、ブログ編集等の高機能ブログエディター「xfy Blog Editor 個人非商用限定版」を無償公開した。Webサイトから無料ユーザー登録をすることでダウンロードが可能となる。
対応ブログは国内のブログサービスへの対応が充実している。Impress Watchより

国内のブログサービスへの対応が充実している。が、Bloggerは対応してないじゃないか・・・
対象ブログシステム一覧を見てみるとものの見事にBloggerは対応してませんでした。やはり海外企業Google系のブログサービスは駄目ですか?

2008/06/27

OpenOffice.org 2.4.1 日本語版をリリース

OpenOffice.org日本語プロジェクトは26日、オープンオフィススイートの最新版「OpenOffice.org 2.4.1」の日本語版をリリースした。v2.4.1では脆弱性1件に対する修正と幾つかの不具合の修正が施されている。
ダウンロードは公式サイト等で可能となっている。

今回はマイナーアップデートのようですが、v3.0βには無関係なんでしょうか?
とにかく、今年の9月にはv3.0の正式版がリリースされる予定なのでじっくり待ちましょう。

2008/06/26

アフィリエイトで月10万以上の収入があれば、「特別報酬」?

特定非営利活動法人アフィリエイトマーケティング協会は6月25日、「アフィリエイターから見たECサイトに関する意識調査」の結果を発表した。
調査によると、2007年の月当たりのアフィリエイト収入は「1000円未満」が15.7%と最も多く、次いで「1000円以上5000円未 満」(15.1%)、「10万円以上~20万円未満」(10.1%)となっている。「収入なし」が8.8%いる一方、「100万円以上」も5.7%いるな ど、収入に格差があることがうかがえる。
また、特別報酬をもらっているECサイトが「ある」と回答した人は37.1%いた。特に月10万円以上のアフィリエイト収入者だけをみると「あ る」と回答した人が73%に上る。「ある」と回答した人に実現方法を聞いたところ、「提携ECサイトから提案があった」(55.9%)と「登録ASPから 提案があった」(40.7%)の2つが大半だった。CNET Japanより

( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
どうみても15.7%の範囲内です。本当にあり(ry

新々型PS3はすでに完成か?

ソニーPS3の新モデルが発表間近かもしれません。
総務省の電波法に定める技術基準に適合した機器が公示されるページにPS3と思われる型番が記されているようです。GIGAZINEより

技術基準適合証明又は工事設計認証 平成20年2月前半

以前、夏に新モデルのPS3が出るという噂がありましたが、この事を指していたんでしょうか?


Microsoft、最新OS「Windows 7」は2010年1月に

マイクロソフトはWindows OSの次期OSである「Windows 7」(コードネーム)のリリース予定が2010年1月であることを表明したとのことです。GIGAZINEより

「Windows Vista」の発売から3年後に「Windows 7」が出るとのことでほぼマイクロソフトの一定のリリース周期通りのようです。一時、ビル・ゲイツ氏が「一年以内にリリースする準備がある」と発言していましたが、暫定的には通常通りのリリースになりそうです。
2010年は後1年半程度なのでおそらく大部分のWindows XPユーザーは「Windows Vista」を通り越して「Windows 7」に乗り換えることになるでしょうね。

あるみ部屋 - Design by Dzelque Blogger Templates 2008