2009/03/12

米下院が「円周率の日」制定の法案を可決

米下院は11日、2009年3月14日を全米円周率の日とする議決案を承認した。この決議案では、学校でこの日を利用して生徒に円周率について教え、「数学を学ぶ魅力を伝える」よう呼びかけている。


この法案を支援しているのは、テクノロジおよびエンジニアリング団体で、団体は表決後に、下院科学技術委員会のBart Gordon委員長(民主党、テネシー州)にあてて、決議案提出に感謝する書簡を送った。この書簡では、「知識基盤経済にとっての数学および科学教育の重要性を認めたことに感謝する」としている。CNET Japanより

3月14日が円周率の日とするのは多くの国で呼ばれているとは思いますが、これが法的に認められる国はどれだけあるんでしょうか。また、3月14日はアルベルト・アインシュタインの誕生日にちなみ日本では「数学の日」になっているそうです。
3月14日にはπを用いた数学の勉強をしてみたり、パイを食べてみたりしてみてはいかがでしょう?

スポンサード リンク

0 コメント:

あるみ部屋 - Design by Dzelque Blogger Templates 2008